<<前のページ | 次のページ>> |
 |
2007年1月15日(月) |
小正月です |
真っ赤な太陽
燃えるような夜明けです
海も赤くなっています
伊豆の春らしい暖かな1日でした |
|
 |
2007年1月14日(日) |
今朝の朝陽 |
いつもと少し違った色のひかり
ちょっと和風な空と雲
でもカメラに取ると変わらないねー
早朝は曇っていたので
お日様出ると思えなかったね
海も静かでのんびりした1日
夕方から急に冷え込み始め
明日の朝は寒いらしい |
|
 |
2007年1月13日(土) |
夕暮れ |
陽が長くなってきました
5時になっても少し前のように暗くありません
夕暮れの海と空がとてもきれいです
空全体が茜色に染まっていきます
こういう色は冬のものです
次第に藍色に変化し暗闇に星が光り始めます☆ |
|
 |
2007年1月10日(水) |
ここはどこかな? |
西伊豆ってことはわかっているのだけれど・・・・
可愛いですね
探しに行ってみようと思うのですが
思ってから2年経ちました
最近どこへも行っていません
出不精になったのか
忙しいのか・・・・・
富士山見に行きたいですね☆ |
|
 |
2007年1月7日(日) |
七草 |
七草粥を食べました
今年一年健康で過ごせますように
家族もお客様もいただきました。
皆、良い1年です用に |
|
 |
2007年1月4日(木) |
春の嵐 |
海は風で鏡面です
まぶしい・・・・
光に輝く海はキレイ☆うっとり・・・
正月の忙しさもひと段落
ノンビリ今日がお正月? |
|
 |
2007年1月2日(火) |
やさしい光 |
今朝は雲の間から日が差し込みます
こんな日も良いですね
お正月らしくのんびりできます
部屋の中は暖かくなってきましたが
外は西風びゆうびゅうで寒そうです |
|
 |
2007年1月1日(月) |
初春 |
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。
今年の初日の出です。
ちょっと雲の上、でも新しい年の幕があがりました
良いこと一杯有りそうな気配
1年健康で楽しくお仕事できますように
と手を合わせました |
|
 |
2006年12月24日(日) |
クリスマスイブです |
窓ガラスにはサンタさん
暖かいお部屋にはクリスマスツリー
ジングルベルのメロディーが聞こえてきますね
良い子の枕元にはプレゼントがとどいたかしら?
明日がたのしみ?
昔を思い出します☆ |
|
 |
2006年12月23日(土) |
素適☆ |
いいですねーうらやましい☆
なにがって・・・シルバーリングが輝く美しい手
若いってうらやまし〜
恋人同士の手ですよ!!
素適なリングが出来てよかったですねー |
|
 |
2006年12月20日(水) |
もうすぐクリスマス |
愛する人のためのリング制作☆
でも・・・一緒にその時間を過ごすことに意義があるのかしら?
クリスマス近くなると
体験のお客様が増えます♪
幸せな気分に浸れます。 |
|
 |
2006年12月19日(火) |
夜明け |
静かな朝
霜が降りて庭の土が盛り上がっている
今日も1日が始まる。
太陽のエネルギー・・・今日も、もらった☆ |
|
 |
2006年12月18日(月) |
朝陽のあたる家 |
まばゆいばかりに陽があたります
カーテンを開け
部屋の奥にまで太陽は降り注ぎます
今年もあとわずかです |
|
 |
2006年12月17日(日) |
しばらくぶりです |
しばらくおやすみしていましたが
2006年ももうわずか、新しい年への目標!!
ママの徒然にっき復帰宣言☆
朝はどんより雨模様の日曜日
でも、お昼前には晴れて来ました
西風ビュービュー
日本海側は雪になるらしい
クリスマスも近くなりペンションも工房も忙しくなり始めました。
おまけに料理教室の講師もはじめ、急がしすぎるmamaさんなのです
アートハウスホライゾンの新メニュー
『漁師料理体験』19日にも行われます。
明日の夜はまた「イカ大根」を作ります
19日で今年の最終です。来年はどう繋いでいくのか
忙しすぎる・・・けど燃えています☆
|
|