<<前のページ | 次のページ>> |
 |
2009年11月10日(火) |
ガーデニング |
階段のところのスペースに
クリスマスバージョンでお花を植えました
淵にはイチゴを植えてありますが
さて春に甘い実をつけてくれるとうれしいのですが♪
日当たりのあまりよいところではないのと
大きな木があるトンネルのようなところなので
少しの雨では恵みにもならず
ほって置くと乾燥してしまうので水の補給が必要!!
ホースがとどかないところなのでバケツで水を運びます |
|
 |
2009年11月9日(月) |
春の準備 |
いろとりどりの花が揃いました
これから半年ぐらい賑わせてくれる予定です
伊豆の冬はさむーーーいと思うのは1月中ごろから2月
その他は結構暖かです(その年にも寄りますが)
長雨さえなければ春まで元気と思います
山茶花が満開です。 |
|
 |
2009年11月8日(日) |
桜草 |
暖かい日に植え替えをしました
昨年は間隔を取りすぎて寂しく咲いたので
今回はにぎやかにしてみました^^
11月の末頃には蕾がでてくるのではと・・・楽しみです。
長いプランターが6個と小さな植木鉢6個に植えたので
年末年始がちょうど見ごろです☆
|
|
 |
2009年11月7日(土) |
日の出 |
雲ひとつない朝日の瞬間
海が燃えてる様です。
まぶしくて・・・・・。 |
|
 |
2009年11月6日(金) |
竜神 |
海の航海を守る竜神様は女神だそうです。
10月29日の富戸三島神社の秋祭りのおみこしがおくだりしました。みこしの中には2個の御霊が納められているそうです。ひとつは若宮(頼朝の子)もうひとつは鹿島に封印されている竜だそうです。富戸にも伊東の歴史がありました。 |
|
 |
2009年11月5日(木) |
満月 |
きれいでしたねー
まんまるお盆のような月でした。
秋の夜空は月も星もとてもきれいです
少し雲があってゆらゆらしてるのもいいですね〜
秋から冬の月出は特にきれいです |
|
 |
2009年11月4日(水) |
HORIZON |
窓を開ければ外は海
限りなく広がる水平線
これも20数年変わらない景色です。
空は真っ青
最高ですねー |
|
 |
2009年11月3日(火) |
真っ青な秋の空 |
外は北風、お家の中はぽかぽか陽気
日差しのある内に桜草の植え替えをしました。
2週間もしたら蕾が出てくるかも☆
パンジー・ビオラ・ノースホール・・・・春の花が綺麗ですよ。
今年はチューリップもいっぱい植えました。
来年は孫がぴかぴかの一年生。
入学式というと桜とチューリップですよね。
でもね・・・伊豆は早く咲くから卒園式のころかしら^^
春休みの頃は花いっぱいです。
冬も暖かい伊豆はお花を楽しめます。
ガーデニングを楽しんでいる最近のMAMAです。 |
|